ブログ
post

2022.10.31 人材サービスって何なの?ダイサン公式ニュース

「人材サービスって何なの?VOL.6~労働者派遣!登録型と常用型とは?~」
SDGs世界を変えるための目標

いつも、ダイサンニュースをご覧いただき、

心より感謝を申し上げます。

本日も人材サービス部の川東が担当させていただきます。

 

今回も、ご好評をいただいております、

人材サービスって何なの?シリーズの第6弾をお届けいたします。

 

 

今回は、労働者派遣において、「登録型派遣」と「常用型派遣」があり、

その違いについてお話をさせていただきたいと思います。

 

 

企業様が派遣スタッフを受け入れされる上で知っておいていただくと、

今後、御依頼する方法も変わってくるかもしれませんね。

 

「登録型派遣」とは、派遣先の就業期間中のみ雇用関係が発生し、

派遣先企業と派遣会社の派遣契約期間が終了すると、雇用契約も等しく終了します。

 

派遣会社は、他の派遣先企業を案内し、

新たに雇用契約を結ぶことになります。

 

就業者にとっては、お仕事を選び、

ライフスタイルに合わせてフレキシブルに働くことができます。

 

どちらかというと、未経験から新たな職種や業務にチャレンジをして、

スキルアップを目指す方が多いように感じています。

 

別の呼び方で、「有期雇用派遣」とも呼ばれています。

 

 

 

一方で、「常用型派遣」とは、派遣先企業と派遣会社の

派遣契約期間が終了したとしても、就業者は派遣会社で常時雇用されているため、

次の派遣先が見つかるまでの期間もお給料が支払われます。

 

就業者は、専門性の高いお仕事を選ぶ方が多いのが特徴で、

期間を定めず雇用されているため、所得としても安定しています。

 

別の呼び方で、「無期雇用派遣」とも呼ばれています。

 

派遣法では、事業所単位と個人単位の抵触日という派遣期間に制限がありますが、

この「常用型派遣」では、安定した雇用の確保がおこなわれているため、

抵触日が存在しなことが「登録型派遣」との大きな違いでもあります。

 

 

派遣に限らず、ようやく人が入ったけど、

定着しないという話をよく耳にします。

 

生産年齢人口の減少が進むが故に、

労働者が会社・仕事場を選ぶ時代に突入しています。

 

企業での働きやすさ、人間関係、労働環境の改善は、

働きたいと思う方からすると必須条件となっています。

 

ダイサンでは、働きたい方々が、働きいやすい環境をつくるため、

派遣先様と一緒に考えていきたいと思っています。

 

派遣についてお悩みの場合は、ぜひご連絡をいただければ幸いです。

以上、こちらのブログを最後まで、お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

また次回、更新時にお読みいただくことを

心よりお待ちしております。

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

人材サービスって何なの?シリーズの過去の記事はコチラ

VOL.1 ~派遣と請負の違いは?~

VOL.2 ~労働者派遣のメリットとデメリット~

VOL.3 ~業務請負のメリットとデメリット~

VOL.4 ~雇用リスク低減!紹介予定派遣って?~

VOL.5~労働者派遣!対応できない禁止業務は?~

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

★ ダイサンで働いてみるはコチラ

☞(求人情報)https://daisan-i.com/jobs/

 

★ ダイサンの会社概要はコチラ

☞(会社概要)https://daisan-i.com/

 

★ダイサンへお仕事を依頼はコチラ

☞(お問い合わせフォーム)https://daisan-i.com/contact/

Copyright © 2018 ダイサン株式会社 All Rights Reserved.