アベノミクスの成功で・・・ ~営業マンブログ~
皆さん、こんにちは。営業のタケモトです。梅雨時はジメジメして気持ち悪いですね。
  電車に乗り冷房が入ってないと汗をかくこともあり、これが通勤ラッシュになると、
  息苦しさも感じます。真夏の暑さも堪えますが、湿気のあるこの季節より良いと
  思うのは私だけでしょうか?
さて、本日は先日のメディアネタです。
  大手新聞報道より・・・
  「アベノミクスの成功で、17ヶ月連続で有効求人倍率が上昇し、7年9ヶ月ぶりに
  1.08倍まで回復し、バブル後の最高~企業の人手不足がますます強まる・・・」
皆さんは実感しているでしょうか?
私は・・・感じません。
  確かに大手の一部・・・例えば大手外食産業では人出不足の為、本日は休業やら、
  お弁当のもの販売という張り紙を見たことがあります。
  それに、求人が増えているのは、震災復興関連・東京五輪需要関連等の建設業界や
  製造業などの職種に集中しているようです。
  外食産業は店員の労働条件の悪さ等で定着率が悪く、常に求人広告を出している
  状態もあり、有効求人倍率が上がっている状況です。
  しかし、多くの求人者が求める正社員の有効求人倍率は0.61倍で一向に増えず、
  失業率もなかなか改善されていないのが実情のようです。
  総務省の雇用統計では安部政権になって非正規従業員が約93万人増えているようですが、
  逆に正規従業員は約38万人も減っている。
  ならば、派遣社員が増えている・・・と思いがちですが、実は直接雇用のアルバイト・パート
  及び契約社員などの割合が増えています。
人材派遣の営業としては頭の痛い問題です。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
  人材を求める企業様、就職活動をされている皆様、一度弊社へお問い合わせ下さい。
  きっと良いご提案ができると思いますので、お問い合わせ下さい。
  tel06-6241-3333
  担当 タケモト
まで、「ブログ見た!」とお問い合わせ下さい。それでは、また・・・