- スタッフブログ
- 2018/04/19【再発】~ 人材サービス部ブログ ~
ようこそダイサンブログへ!こんにちは、リンです。
花粉症が復活してしまいました。今週は鼻がズルズルとなっております。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
ここ10年近くほぼ症状が無かったのですが、
なぜか今年は鼻水が止まらなくなってきております。
今年が花粉が多いんだろうか…。
大阪市の花粉情報を見てみると、どうも例年に比べると少ないとの情報が。
に朝がひどくなりつつあります。
寝起きの体温が低い事が関係しているのでしょうか?
病院に行って薬をもらえば、劇的に症状が良くなるんでしょうが、
今まで収まっていたのに花粉も少ない状況で、急に発症したという事実が
判断を鈍らせます。
実は花粉症というよりかは、
自身の体力低下が招いているのではないかという事はうすうす思い当たる節があります。
それでは、まずは検証が必要では無かろうか?という結論に達しているのが現在であります。
やはりここは体力づくり、いや肉体改造が必要かもしれません。
ジョギングを日課としていた時期は、花粉症が完治していたと言っても過言ではないレベルでした。
その関係性は定かではなく、あくまで個人的な実体験ではありますが。
しかし試す価値はあるかと思います。まずは計画を立てていくつもりです。
本当は年始にざっくり立てましたが。
動機が一つ出来ましたので、再チャレンジのきっかけになれば。
それではまたё
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月